被災自動販売機の回復状況?

日本各地では、異常気象の影響でしょうか?
前例のない災害に見舞われる地域が多くございます...

 

自動販売機の水害で進めます

 

川の氾濫か、地域全体が水たまり状況になり水かさが増して自動販売機までも
浸ってしまった例も多発傾向です..

 

飲料自動販売機は、メーカーのリース機なら貸し出し元が何とかしてくれるでしょう?

 

ですが、買取機種でしたら修理費用は自己負担ですね
災害なので回復する手当の保証はありません

 

さて、一度水に浸った自動販売機は再度稼働できるのでしょうか?
電機製品である以上水に浸るとは再起不応の確率が高いことはご存じでしょう
そんな自動販売機のの修理要請も時にはございますので..参照ください..

 

まず、飲料系でお答えします

 

20センチ~30センチの水浸し
何とかいけるかもしれませんが、ドア後ろ下部 搬入コラム下左に基盤があるなら
回復率は20パーセント

 

現地回復は無理...預かり修理となります

 

 

30センチ上の浸水
状況を確認しないと...なんとも言えません

 

レトロ部類の自動販売機に関しては基盤が中段に付属する例であれば回復率は
50パーセントぐらいまで上がります

 

いずれにしても水分流入自動販売機に関しては、電気系統が障害を受けますので
必ず治るとは断言できません
ご承知ください

 

備考
自然に機能回復例も時にはございますが、やってはならないこともあります
水が引いた後、2.3日で電源を入れてしまう方おられるんですが、水分は見え無い各所に
入り込んでおり簡単に蒸発し無いのです
基盤ボックスなどではひと月たっても水分裏側に残りが確認された例もあります

 

乾燥前に電源を入れてしまい基盤ショート...回復不能..よくあること..

 

修理費用を負担したくない..であれば庫内を気長に乾燥させてみましょう
基盤ボックスは外して盤面を乾燥させてください

 

確率的になんとも言えませんが、回復することも時にございます

 

ヘドロ被害
周囲の土交じり ほとんど泥まみれ
ほとんど期待薄ですが機種によります..としか言えません

 

もしも被害に遭遇したらご一報ください
相談だけでも対応いたします。

 

以下フォームより、住所、連絡先、機械の種別を記載のうえ送信してください
お問い合わせはこちらのフォームから
お急ぎはTELにて...09042259544 アイザワ迄