北関東及び中央でのことですが、工事関連の作業員を派遣する..4件の派遣会社の宿舎へですね..
飲料自動販売機を複数台設置してのお話...
以前からも、重労働系の作業員宿舎を管理する派遣会社からの要望で、飲料及び嗜好品系?
自動販売機の取り付け事例はあったのですが、記事にしていなかったものでここに記載いたします。
4件としますが、2件は酒屋さんの管理...
自動販売機での収益確保を狙うはオペレーターばかりじゃないんですね..
収益の理屈を知る酒屋さんとか食料品系のお店を経営するかたの参入もおおく見かけます..
あとは、個別に派遣会社より要望があっての対応..
酒屋さんの例は、宿舎へ自動販売機を設置して管理するが古くなり故障も多いので入れ替え...
派遣会社が直接自動販売機を購入しての自社管理ですが、やはりこちらも古い自動販売機
だったのでどちらも台入れ替え...
自社管理は、どちらかの飲料メーカーよりフルオペ管理の契約で設置してもよいのだが、
社長の自己管理主義...他人任せはいや?...という理由あり...
ただ、自社管理でも宿泊人数の多い寮では、作業員から求められるだけの品を用意できない..
理由で、外部管理も一部お願いしているととのこと...
ま、自社管理がメインという例もありあすけど、やはり商品管理が面倒ということで多くは
外部管理ですね..
そこでの提案事....宿舎も高利益確保が期待できる一つのジャンルであると...
今時は、大手建築関連の下請け...で、派遣会社へ作業人員を依頼する例がとても多くなっている..
そして、その作業員は宿舎から出発..
なんでも、作業員は地元採用でも集めてはいて、その際は通勤だから宿舎は不要なのだが、
きつい仕事なのでうまく集まらない..
しかし、宿舎完備で募集するとですね...集まるそうなんです
ですので、工事関連作業員を集めるなら宿舎完備..
そして、朝晩の食事付き...お風呂も大事...
きつい労働をこなす作業員ですよ..嗜好品も大事...
しかし、宿舎の周りにお店が無ければ手に入れることもできない..
そんな環境がなぜか多い..
近くにお店が無ければ出かければいいだけのことですが、人を管理する会社としては事故などの
トラブル巻き込まれる不安もあり、外出は避けてほしい...
自動販売機で不足を補えれば...宿舎内からル外出することもない..
そんな理由で、労働ありき派遣会社の寮では自動販売機が必須な要件なんですね...
求められる機種はですね
清涼飲料系
税金が付加するアルコール飲料
税金が付加する喫煙系
お菓子 おつまみ等食品系
売り上げの見込みは、人数によって異なりますが、50人であれば×2としてもよいのでは?
営業はですね..上例がすべてそろい済みであればきつい..
でも、抜けているものがあれば、そこがチャンス...
大きな宿舎の場合..同施設内に管理事務所があるのでそこへ..
決済担当が存在しない場合は、本社へ...
...ここからは自己努力...
飲料は、すでに完備済みといわれるかもしれませんが、その際は飲料以外の何か食料品を
販売できる自動販売機の提案をしてみましょう
案外需要は高いと思います。
どんな機種ですか...って...?
不明でしたらお問合せください